とある王女の書評空間(ラノベレビュー)

二次元世界のエリート美少女による、宇宙一クオリティの高いラノベブログよ!

イラストレーターは貴族。読者は平民。ラノベ作家も平民。

絵師ぞんざい問題



「絵師って一般人に対する扱いひどくね?」って思う人間はちらほらいるみたいで、twitterで「絵師 ぞんざい」「絵師 閉鎖的」「絵師 選民」で検索すると出るわ出るわ。

今回の記事は、そんな「絵師ぞんざい問題」をあたしが徹底分析したの!

タブーに切り込んだ炎上上等の内容だから、「どうもみんなの意見に同意できないんだよな……」って思ってるなら必読よ!

 

 なぜ「ラノベ作家ぞんざい問題」はないのか?

 イラストレーターがリプを返さない理由として、例えばこんなツイートがあるわ。

 

 

一見何の問題もなさそうだけど、この理屈で行くなら、ラノベ作家だって忙しくて返信できなくなっちゃう事態は多々あるわよね。

締め切りに追われすぎてて、電撃の祭典やMFの学園祭に行きたくても行けないくらいなんだから。

それなのに、「ラノベ作家ぞんざい問題」を全く耳にしないのはなぜなのか。

 

ラノベ作家とイラストレーターの経済学

結論から言えば、ラノベ作家は人気がない(供給少)から読者の感想が貴重である(需要多)ため、一般人へのリプライを重要視しているのに対し、イラストレーターは人気がある(供給多)から読者の感想はそれほど貴重でもない(需要少)ため、一般人へのリプライをそこまで重要視してないのが理由よ。 

ほら、公民の授業で需要供給曲線ってやったでしょ? 単純な経済学の理論ね。

 

f:id:ranobeprincess:20161116121344p:plain

 

例えばあたしはただのワナビだけど、レビューを書けば道草家守先生や原雷火先生がtwitterで喜んで取り上げてくれたし、感想を投稿し続けてたら澄守彩先生があたしをお気に入り登録してくれたわ。プロがあたしに感謝の意を示してる。

「作家オフ会に参加できない」みたいな点を除けば、ラノベの世界では作者と読者は対等な存在ね。

 

人気格差を可視化する

 「もし絵が描けたら、ラノベ作家じゃなくてイラストレーターを目指してたのに」なんて話は聞いても「もし文章が書けたら、イラストレーターではなくラノベ作家を目指してたのに」なんて話は全く聞かないように、誰がなんと言おうとクリエーター界のヒエラルキーは「ラノベ作家<イラストレーター」だわ。

 

じゃあ、イラストレーターはラノベ作家と比較してどれほど人気なのか。

複雑な統計も扱えるスーパーエリートのあたしが、ラノベ | SUGOI JAPAN Award2017ノミネート作品の作家とイラストレーターのフォロワー数を集計したのが次の表よ!

 

作品作家フォロワー数絵師フォロワー数作/絵
アサシンズプライド アカウントなし 6151 -
安達としまむら アカウントなし 13708 -
異世界居酒屋「のぶ」 8909 4834 1.84
いでおろーぐ! 639 30938 0.02
妹さえいればいい。 40718 アカウントなし -
いつか世界を救うために 39145 アカウントなし -
どうでもいい 世界なんて 149738 72132 2.08
蜘蛛ですが、なにか? アカウントなし 8338 -
ゲーマーズ! アカウントなし 12157 -
紅霞後宮物語 136 アカウントなし -
この素晴らしい世界に祝福を! アカウントなし 116375 -
ゴブリンスレイヤー アカウントなし アカウントなし -
ざるそば(かわいい) 1429 30938 0.05
筺底のエルピス 995 37956 0.03
ポーパルバニー アカウントなし アカウントなし -
無職転生 7504 1127 6.66
Re:ゼロから始める異世界生活 60485 6818 8.87
りゅうおうのおしごと! 8928 118096 0.08
平均*1 28966 35351
標準偏差*2 42916 39532
中央値*3 8909 13708

 

上のデータから三つのことが分かるわ。

 

  1. ラノベ作家はイラストレーターに比べてフォロワーが少なく*4、フォロワー数の格差が大きい。
  2. イラストレーターはラノベ作家に比べてフォロワーが多く、フォロワー数の格差が小さい。
  3. 「作家フォロワー数>絵師フォロワー数」となる例では最大でも九倍(『Re:ゼロから始める異世界生活』)の開きなのに対して、「作家フォロワー数<絵師フォロワー数」となる例では最低でも一二・五倍(『りゅうおうのおしごと!』)の開きがある。

 

つまり、イラストレーターになれれば、「誰でも」「高い人気を」得られるのよ!

この事実を肌で感じ取ってたからこそ、ワナビはこぞってイラストレーターになりたがるってわけ。

 

イラストレーターは上流階級の職業

三〇歳過ぎからプロになった川岸殴魚先生、売れないナレーターからの転身に成功した吉岡剛先生、中卒から成り上がったkt60先生やちょきんぎょ。先生のように、「ラノベ作家ドリーム」を手にした例はちらほらあるわ。

成功したのは育ちが良かったから――有名ラノベ作家の文化資本を探る』なんてエッセイを書いてるあたしが言うのもあれだけど、ラノベ作家への道は多くの一般人に開かれてるのもまた事実。

 

でもイラストレーターは違う。

イラストレーターになれるのは、高い文化資本を持った親の元に生まれたエリートだけよ! 文字通り「(神に)選ばれた」貴族にしかなれない職業よ!

壁サークルや有名サークルの方の育ちや生活が上流階級っぽいというお話 - Togetterまとめなんてまとめもあるくらいだしね。

 

画力は遺伝? #血縁者に絵の上手い人はいるか 傑作選 - Togetterまとめ、あるいは#血縁者に絵の上手い人はいるか - Twitter Searchでも見れば、絵描きの親の文化資本の高さを嫌でも実感できるわ!

例えばこないだなろうラジオに出演した47AgDragon先生!

 

  

文化資本高すぎぃ!

 

 まとめ

 「どうやったら一般人はイラストレーターにかまってもらえるか」という問に対し、冒頭のtogetterまとめでは

 

絵師が絵師としか付き合わない、はウソです

尊敬できる人と付き合います 絵が描けなくてもプログラムが出来る、料理がウマイ、話が面白い、金持ち、など尊敬できるものを持ってる人と付き合います

これは人付き合いの基本です

尊敬から人付き合いは始まります

 

とか、おかざき登先生(フォロワー数3222)は

 

 

とかアドバイスしてるけど、サービスの消費者に対して「コミュニケーションしてほしかったら努力しろ」ってものすごく上から目線じゃない?

「俺は東大卒だから、会話したかったら俺と同じレベルまで賢くなれ」って要求してるようなもの。

 

そもそも「話が面白い」「趣味が合う」程度で相手してくれるの?

「相互フォローは同業者限定です」って宣言してるイラストレーター多いのに。

結局、「プロ以外の人とは関わりたくない」が本音じゃないかしら。

 

 ま、賛否はともかくとして、イラストレーターが貴族で、読者(やラノベ作家)が平民であることは紛れも無い事実ね。

同じ階級の人間だけで集まったほうが居心地いいのも、また事実。

 

まずは「イラストレーターと読者は対等ではない」という現実を直視することが、「絵師ぞんざい問題」解決への第一歩ね。

 

 ちなみに私は、不愉快なものにこそ語るべき価値があると考えている。きれいごとをいうひとは、いくらでもいるのだから。

橘玲言ってはいけない 残酷すぎる真実』)

 

ゼロの使い魔 (MF文庫J)

ゼロの使い魔 (MF文庫J)

 

 

*1:アカウント保有者のみ集計。

*2:アカウント保有者のみ集計。

*3:アカウント保有者のみ集計。

*4:アニメ化作家でも意外と少ない。『緋弾のアリア』がシリーズ累計七〇〇万部を突破した赤松中学先生は32536人、同二〇〇万部を突破した『はたらく魔王さま!』の和ヶ原聡司先生は16483人、『落第騎士の英雄譚』がネットで好評だった海空りく先生に至っては僅か8300人。