とある王女の書評空間(ラノベレビュー)

二次元世界のエリート美少女による、宇宙一クオリティの高いラノベブログよ!

今年のあたしは一味違うわよ!

アクセス数が増えない。

 

 

登場人物にレビューしてもらっても、

 

ranobeprincess.hatenablog.com

 

頑張ってサムネを作ってみても、

 

ranobeprincess.hatenablog.com

 

ranobeprincess.hatenablog.com

 

ranobeprincess.hatenablog.com

 

ranobeprincess.hatenablog.com

 

増えない。

 

 

二〇二三年は試行錯誤の一年だったけど、成果に結びつかなかったわね。

ラノベブロガーの需要が低下しつつある中、ブログを中心としたこれまでのやり方にはいい加減限界が来てるのだと推測したわ。

というわけで……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Xのアカウント作ったわよ!

 

 

「アカウントは書籍化してから作る」って以前村人に宣言したような気がするけど、そんな悠長なことを言ってる場合じゃないわね。

成功へのネットワーク――最近であればXとかYouTubeとかTikTokとか――に入れなければ、ずっと三流のままなのかもしれないわけで。

 

バラバシ氏らは統計的分析によって、「ある芸術家の、最初の5年間に作品が展示された美術館・ギャラリー」を見れば、その後何十年にもわたって、彼の成功の予測が可能だと突き止めました。

なぜでしょう。

それは、アートの世界で成功を決める大きな要因の一つが、「一流の美術館・ギャラリーのネットワークに入れたかどうか」だからです。

 

それ以外からのキャリアスタートでは、作品の質にかかわらず、一流の美術館での展示を望めません。

一流は一流同士、三流は三流同士でつながっているからです。

実際、三流の美術館からスタートして「成功」をつかんだのは、50万人のアーティストのうち、たった227名でした。厳しい現実です。

(その227名は共通して、「ネットワーク外への売り込み」を必死にやっていたそうです)

ネットワーク科学がデータをもとに突き止めた、「成功」の正体。 | Books&Apps

 

今年は「ラノベの王女様」の名を界隈に轟かせてくわ!

認知度一〇〇%のSSSランク有名人になってみせるんだから!